fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

うさぎと亀

東京&鎌倉旅行
ホテルは朝食なしのプランを選んでました。
2日目の朝ごはんはどら焼き♪

日本橋のうさぎやさん♪


浅草の亀十さん♪

1日目に購入しましたので、早めにお腹に保存。
ふたつはまったくタイプが違うどら焼きでした。
でもどちらも美味しいの★
うさぎやさんはあんこがしっとりしてて・・・
亀十さんの皮はドラ模様で、気泡がはいった生地を口に含むとシュワって感じでフワフワ~

好みがあるかもしれないけれど、私だったら、その日の気分でどちらもまた食べたくなると思う。
やはり美味しいと評判になるものには魅力が詰まっておりました!

(注)けっして、どら焼きが好物ではありません。
   ドラえもんでもありません。
   レモンの木のメニューも甘いものが多いので、
   甘党だとよく誤解されますが、基本甘いものはあまり食べません。
   どちらかと言うと辛党なのかもしれません。
   だけどお酒はほとんど頂きません。

小さな頃、ケーキとか特別な気分にさせてくれませんでした?
きっとその時感じた気分♪をまた味わえるような気がするのでしょうね。
そして、作ることでそれを皆さんと共感したいと思っているのかも・・・
  
スポンサーサイト



COMMENT

Name
E-mail
URL
Comment
Pass  *
Secret? (管理者にだけ表示)
> アクセル様。
上野のうさぎやさんとは関係はあるみたいですよ~
でもまったく同じではないようです。
今度はうさぎ同士で食べ比べも面白いですね♪

三重は赤福、へんば餅、安永餅とかお餅で有名なお店が多いのかな?
  • ちび檸檬#-
  • URL
  • 2010.05.26(Wed)
  • Edit
上野に「うさぎや」さんあります。
それとの関係はどうなんでしょう?

 東十条「草月」のに似ていますね。

東京って大福とかどら焼き、最中で
有名な店が多いようです。
  • あくせる#X6AIgIjQ
  • URL
  • 2010.05.24(Mon)
  • Edit

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索