うさぎと亀
東京&鎌倉旅行
ホテルは朝食なしのプランを選んでました。
2日目の朝ごはんはどら焼き♪

日本橋のうさぎやさん♪

浅草の亀十さん♪
1日目に購入しましたので、早めにお腹に保存。
ふたつはまったくタイプが違うどら焼きでした。
でもどちらも美味しいの★
うさぎやさんはあんこがしっとりしてて・・・
亀十さんの皮はドラ模様で、気泡がはいった生地を口に含むとシュワって感じでフワフワ~
好みがあるかもしれないけれど、私だったら、その日の気分でどちらもまた食べたくなると思う。
やはり美味しいと評判になるものには魅力が詰まっておりました!
(注)けっして、どら焼きが好物ではありません。
ドラえもんでもありません。
レモンの木のメニューも甘いものが多いので、
甘党だとよく誤解されますが、基本甘いものはあまり食べません。
どちらかと言うと辛党なのかもしれません。
だけどお酒はほとんど頂きません。
小さな頃、ケーキとか特別な気分にさせてくれませんでした?
きっとその時感じた気分♪をまた味わえるような気がするのでしょうね。
そして、作ることでそれを皆さんと共感したいと思っているのかも・・・
ホテルは朝食なしのプランを選んでました。
2日目の朝ごはんはどら焼き♪

日本橋のうさぎやさん♪

浅草の亀十さん♪
1日目に購入しましたので、早めにお腹に保存。
ふたつはまったくタイプが違うどら焼きでした。
でもどちらも美味しいの★
うさぎやさんはあんこがしっとりしてて・・・
亀十さんの皮はドラ模様で、気泡がはいった生地を口に含むとシュワって感じでフワフワ~
好みがあるかもしれないけれど、私だったら、その日の気分でどちらもまた食べたくなると思う。
やはり美味しいと評判になるものには魅力が詰まっておりました!
(注)けっして、どら焼きが好物ではありません。
ドラえもんでもありません。
レモンの木のメニューも甘いものが多いので、
甘党だとよく誤解されますが、基本甘いものはあまり食べません。
どちらかと言うと辛党なのかもしれません。
だけどお酒はほとんど頂きません。
小さな頃、ケーキとか特別な気分にさせてくれませんでした?
きっとその時感じた気分♪をまた味わえるような気がするのでしょうね。
そして、作ることでそれを皆さんと共感したいと思っているのかも・・・
スポンサーサイト