fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

もうちょっと。


かき氷、今日まででしたが、
もうちょっと機械を片付けず延長いたします。

ありがたいことに、昨年のこの季節より、召し上がっていただくお客様が多いようなので。寒くても、食べたくなるんです。って言っていただきます。嬉しいです。

シーズン中はゆっくり召し上がっていただけなかったですが、
今はプリンやパフェ、サンドを召し上がっていただきながら、ゆっくりとお過ごしいただいております。


ゴールデンウイーク前から始まったかき氷。シーズン中はたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます。

シーズン中ではないので、このブログをご覧下さっていないでしょうが、ご来店下さったお客様に感謝の気持ちが届きますように。。。

暑い、熱い?夏をささえてくれたみなさん、ありがとー。

スポンサーサイト



テイクアウト







夏の間、かき氷とともにたくさんのお客様に召し上がっていただいたサンドイッチ。
夏場はお断りしていたテイクアウトも再開し、いろいろ作らせていただいております。
パーティプレートにもお作りいたします。
お気軽にご利用下さいませ。

こだわり。


白玉クリームあんみつ。
かき氷やサンドイッチが人気な当店ですが、
店主の私が1番当店らしいと思うメニューは、この白玉クリームあんみつです。

白玉も当店でひとつずつ手作りしております。いろんな白玉粉で作ってみて、この白玉がお気に入り。
もちろん餡子も黒蜜も自家製。
そして、1番のこだわりは、寒天!

伊勢志摩の海女さんがとってきてくれるこの天草から、時間をかけて作ってます。
出来上がった寒天は弾力があって、棒寒天や粉寒天で作ったものとは全く違います。
寒天が苦手な方もこの寒天は食べられるって言っていただくこともしばしば。

メニュー表などには、あえて記載してないけれど、
食べていただけたら、きっと他のお店とは少し違うなー。って感じていただけると思います。

フルーツいっぱいのところも当店らしいスイーツになってます。

是非、機会がございましたら。

営業しております。

おはようございます。
ぼちぼちと営業しております。
開店時間も少しずつ早めて9:30には営業しております。

厚焼き卵サンド、季節のフルーツサンド、和風パフェ、プリンアラモードなど、喫茶店らしいメニューがでてます。

今月末で終わってしまうかき氷も食べおさめにご来店くださってる様子、ありがとうございます。

さてさて、
先週の足つぼイベント、大変ご好評でお申し込みいただけなかったお客様もお見えでした。
急遽、年内にもう1度12月2日に行います。
前回お申し込みいただけなかったお客様、お待ちしておりますー!



詳細はセラピストのayaさんのブログにて。お申し込み、お問い合わせ

18日土曜日、お休みいただきます。

18日の土曜日をお休みさせていただきます。
誠に勝手ではございますが、
よろしくお願いします。


かき氷は今月末までです。
食べ納めのお客様もまだおみえです。
嬉しいなー。

足つぼイベントの様子です。

本日、通常通り営業しております。

プリンアラモード、復活してます。
夏にはお休みしてしまう、メニューです。是非、どうぞー。

火曜日は大人気のイベント、足つぼメニューでした。
こちらも夏には出来ないお楽しみです。


セラピストさんお2人に来ていただいてますので、
お友達だちとお2人でお申し込みも大丈夫です。もちろんお一人様も喫茶店を利用する感覚で来ていただいております。


道具などは使わず、しっかりと手で、
足裏をほぐしてくれます。
全身ポカポカしてきますよ。

喫茶のお仕事しながら、様子を見ていると、
お客様から手の指先まで、ポカポカしてきたー!とのお言葉が出てました。

働くママでもあるセラピストさんと
お客様が育児のことや、お仕事のことなど、同じ目線でお話されてる様子でした。

今回は40分のリフレにハンドかヘッドのプチマッサージ付き。


マッサージの後は喫茶。
サンド2種にロールケーキとドリンクのセットを提供させていただきました。
写真がありません。すいません。

四日市や伊勢などの遠方からご来店いただいたお客様もお見えになり、
またこのイベントで始めてご来店いただいたお客様も。
ご参加いただいたお客様ありがとうございました。
年内もう一度開催決定いたしました。
詳細はまた後日UPいたします。
お楽しみに。

セラピストのお2人。あやちゃん&しのちゃんです。
なんと私が作ったエプロンをお揃いで来て、イベントに来てくれました。
嬉しい♡ありがとうございます。おつかれさまでした。
お2人は自宅でもサロンをされております。そちらもどうぞー。

第3水曜日、定休日。

こんばんは。
今日は台風の風が残る中、
満員御礼12名のお客様を無事お迎えし、
足つぼ喫茶の営業を終了させていただきました。

ご来店いただきましたお客様、
ありがとうございます。
セラピストのあやちゃん&しのちゃん、おつかれさまでした。

イベントの様子などは、
また後ほどアップさせていただきます。
次回の日程も、決まりました。
気になる方はブログをこまめにチェックしてね☆

臨時休業をいただき、
台風による、早じまいなどございましたが、
明日は第3水曜日の定休日となります。
よろしくお願いします。

開催します。

本日の足つぼイベント、
予定通り開催します。

14日開催の足ツボイベントについて。


明日の足ツボイベントで、お世話になるセラピストさんからのご参加予定の皆さまへのご連絡です!



台風19号について、、
只今東海地方に台風が接近中です。
予報では、今日から明日の朝
三重県に上陸、…>_<…

主催者側としても、
イベント開催する方向で準備して
おりますが、警報などがでている場合
お越し頂く皆さまの安全を考え、
イベント開催を延期させて頂く事に
なりました。


明日の朝8時30分の時点で警報が発令、
解除されない場合、中止させて
いただきます。
明日の朝、
開催、中止、どちらの場合でも
ご連絡はさせて頂きます。




ご予約頂いているお客様には、
大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解していただけますよう
よろしくお願い致します。

まだ改めてお日にちなどは、
こちらからご連絡させて頂きます。


お詫び
只今ご予約頂きましたお客様に
このブログと同じ内容の件で、
メール、お電話をさせて頂いております。

こちらのミスで、
ご連絡がとれない方がみえます。

大変申し訳ありませんが
明日のこのお時間になっても
こちらから連絡が無い場合、
再度お客様のほうから
ご連絡いただけますでしょうか?
お願い致します。

090-8545-5806

Atelier cieLo

廣川 文

13日の営業

13時15分にて閉店させていただきます。
よろしくお願いします。

臨時休業いただきます。

こんにちは。
誠に勝手ながら、
11日土曜、12日日曜は臨時休業をいただきます。
また来週18日土曜も臨時休業をいただきます。
よろしくお願いします。

通常の喫茶店の雰囲気に戻って、ホッと一息ついたら、半年が経ってました。
少しだけお休みいただきます。

台風の動きが気になります。
14日火曜日が足つぼイベントなのです。
楽しみで都合をつけてもらったお客様のことを思うと、
14日の朝には過ぎてお天気回復して欲しいな~っと願いつつ、様子を見ております。

夏にはないイベントですよー!

14日の足つぼイベントの11時からの枠、おひとり様にキャンセルでましたー!!!

気になりつつも定員になってしまった方、是非是非この機会に。

またまたブログをみて、気になった方、是非是非この機会に。

本格足つぼ40分に喫茶メニュー付きでなんと3000円です!

台風19号の今後の動きが気になります。
ご参加のみなさんは、時間を都合つけて下さってると思いますので、お天気が回復してるといいな~~

お問い合わせ、ご連絡先は。
夏場にお手伝いしてくれてた、ayaちゃんまで。ayaちゃん
または当店へ。

寒天。

おはようございます。
本日、8日水曜日、営業しております。
10時からだった開店時間を少しずつ、早めております。


当店のあんみつやパフェに使用しています。
寒天の材料の天草です。
棒寒天や粉寒天のお店がほとんどだと思いますが、
寒天好きの私は、志摩の海女さんからいつも送っていただいてます。
寒天そのものに風味があって、手作りの黒蜜と相性がいいんです。
食感も通常の寒天のモロモロとした感じではなくて、弾力があります。

仕込みは当店のメニューの中で一番手前がかかるんですけど(笑)

仕込みをしながら、皆さんのご来店をお待ちしております。

臨時休業のおしらせ。

誠に勝手ながら、
10月11日(土)12日(日)18日(土)をお休みさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。

復活ー!

こんにちは。
夏場には、お休みしていたメニューのプリンアラモード、和風パフェ、あんみつなど、
復活しましたー!


懐かしさを感じるようなプリンに季節のフルーツいろいろとミルクアイスとともに。


白玉クリームあんみつ。

志摩の海でとれた天草を手間暇かけて作った寒天と自家製餡と、フルーツ。
手作りの黒蜜で。クリームは抹茶かバニラをお選びいただけます。

夏場には気になりつつも、かき氷を召し上がっていただいたお客様。
そして、落ち着くまでお待ちいただいた常連さま。
是非是非お待ちしております。

サンドイッチのテイクアウトも大歓迎です( ´ ▽ ` )ノ



2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索