fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

営業時間のご案内。

かき氷はじまっております。
イチゴシロップも始めております。

早速、多くのお客様にご来店いただいております。昨年召し上がっていただけなかったお客様はお早めにー。

明日より営業時間を10時開店、17時閉店とさせていただきます。

急なことで、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

当店は、作り手は1人の大変小さなお店です。混雑時には大変お時間がかかります。

シーズンピーク時、お待ちのお客様が大変多くおみえの場合は、一旦closeさせていただき、
時間をあけて再度スタートさせていただくことも検討しております。
ご理解の程、よろしくお願いします。

皆様にふわふわの氷を召し上がっていただきたいとう想いで、おひとつおひとつ作らせていただいております。
出来る限り努めますので、よろしくお願いします。

30日.7日はお休みとさせていただきます。
スポンサーサイト



かき氷。

はじめます。
お待たせしました。

昨日、やっと試運転ができました。
ふわふわは健在でした。
口にいれると、滑らかでスーツっと溶けていく感じ。
手作りシロップはもちろんですが、
この口当たりの良さも当店ならではです。

<かき氷を始めるにあたり、皆様へお願いです。>

自分の手作りしたものを召し上っていただきたいという想いで、始めた小さな喫茶店です。おひとつおひとつ作らせていただいております。
混雑時には、大変お待たせすることがございます。

また駐車場は4台ほどです。
満車の際は他所をご案内させていただいておりますので、近隣道路への駐停車はご迷惑になりますので、おやめ下さいますようお願いいたします。

同じ空間にいらっしゃるお客様が気持ちよくお過ごしいただけますよう、皆様にもご協力をお願いいたします。

4月からの消費税増税により、
かき氷メニューも値上げしております。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
価格表示はすべて、税込価格となっております。
(通年メニューは据え置き)

半年ぶりのシーズンで、私もかなり緊張しております。
バタバタしたり、もたつくこともあると思います。
頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

手作り


白玉クリームあんみつ。
当店のメニューで私が1番当店らしいと思っているメニューです。
(画像提供:ドエライもんさん)

寒天は、志摩の海女さんが海で潜って取ってきてくれたものを数時間コトコト煮込んで作っています。

黒蜜は、沖縄産の黒砂糖を使用した自家製蜜。
白玉もいろいろ試し、1番お気に入りの白玉粉をひとつひとつ手作業で丸めてます。
小豆餡は北海道産大納言を小豆を豆の食感を残したように手作りしています。
これらの素材はかき氷にも共通しております。

手作りした素材よりも、市販の物の方が味は美味しいこともあると思います。
でも、自分が出来る範囲で手作りしたものをお店では提供したいと思っております。

かき氷のイチゴシロップも、楽しみにして下さるお客様も年々増えてきていただいておりますが、手作りしたものを召し上がっていただきたいという気持ちは変わりません。なので、どうしても限りがございます。
又、フルーツを加工しておりますので、収穫時期により味わいが異なります。
ご理解のほどをよろしくお願いします。

店内やメニュー表にも、あまりアピールはしておりませんが、
皆様に提供させていただくお皿にそんな気持ちを込めて作らせていただいております。

イチゴシロップ以外も当店は手作りの要素、詰まってますから(o^^o)

かき氷、近々にスタートします。
またUPしますー。

23日、水曜日、臨時休業。

誠に勝手ながら、明日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。

ゴールデンウイークの営業

明日22日は火曜日のため、おやすみさせていただきます。

<ゴールデンウイークの営業日>
29日(火)営業
30日(水)振替休業

1日(木)~5日(月)営業
6日(火)営業
7日(水)振替休業

29日は火曜日ですが、祝日のため営業いたします。
翌日30日を振替休業とさせていただきます。
5/6日も火曜日ですが、祝日のため営業いたします。
同じく翌日7日を振替休業とさせていただきます。

Twitter

今日はお休み?営業してる?

かき氷がはじまってる?

などなど、
手軽に確認していただけるよう、
日々の営業やおすすめメニューなど、
Twitterでつぶやいております。

画面の左、Twitterのボタンからご確認いただけます。
アカウントをお持ちの方は是非フォローして下さいませ。
ブログより手軽に確認していただけます。
夏の繁盛記はなかなかブログやお電話でのお問い合わせに対応できなくなりますので、是非とも~~~

たまに手作りのことや、無駄話もしておりますが、お店では見れない一コマも(笑)

昨日の土曜日は、
プリンアラモードと和風パフェの当店らしいデザートがよくできました。
今日もそちらの2品がおすすめ!
まだ始まっていないけれど、
かき氷がはじまったら、食べられなくなるもの~。



小さなお客様。

あったかい、
暑い?日もある中、
通常営業も少しづつ、忙しくなってきました。

ご来店のお客様には、
かき氷をお目当てにご来店のお客様も。。。まだシーズンスタートしてませんので、なんか申し訳ないような(´・_・`)

そんな中、まだ幼いお子さまが、
ご来店したら、すぐかき氷!と言葉を発している様子をみると、
半年から1年前のかき氷の記憶が、
こんな幼いお子さまにもしっかりと残っていることがなんだか嬉しい気持ちにしてくれます。

私たち大人より、
毎日、新しいことがたくさんあるお子さまたちに、当店のかき氷がひと冬越えて刻まれていること。

また、年配のお客様も心待ちにしてくれまてます。

世代をとわず、
性別とわず、愛されてるなー。
かき氷は(笑)

大変お待たせしておりますが、
連日シロップの仕込みを進めております。しかしながら、まだ提供できるほどには達していないので、
暑くなって、美味しく感じていただけるまで、今しばらくお待ちくださいませ。



それまでは夏になったら、終わってしまう、
プリンアラモードなどのスイーツをお楽しみください。
アラモードのミルクアイスはミルクパレットさんのミルクアイスを使用させていただいてまーす(o^^o)


好評のため、レアチーズ週末あります。

準備中


お天気のいい、先週の火曜日。
テーブルや椅子を全部だしました。

たくさんのお客様をお迎えするために、
床のワックスかけです。

まずは拭き掃除。
床の傷や跡、日焼けが、
9年目の時間を感じ、感謝しつつ、作業。



少しづつ、いろんな準備をしております。


まだまだ苺シロップの仕込みは追いつかず。ただいま、こちらも準備中。

もうしばらくお待ちくださいませ。

明日はお天気そうなので、外回りのメンテ日和かな。

桜のレアチーズ。


気がつけば、桜が満開。


桜のレアチーズも、そろそろ終盤です。
まだお召し上がりになってないお客様は限定メニュー、お早めに。


ドリンクとサンドイッチまたはケーキをセットでご注文いただいたお客様は、
100円OFFとさせていただいております。お値打ちです。


プリンアラモード。

和風パフェ。
こういったデザートは当店らしいと思ってるメニュー。お値打ちなドリンクセットもご用意しております。

夏になると食べられなくなるのかもなので、陽気がよくなってお出掛けした際にでもどうぞー(o^^o)

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索