fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

2月の予定。

早いもので、今日で一月も終わり。
明日から2月です。

<2月のおやすみと予定>
4日(月)10:00~カルトナージュ体験。
※通常営業中に一部のテーブルで体験していただきます。

5日(火)定休日
6日(水)定休日

12日(火)定休日

16日(土)ノビ文具さんの「はさまれ展」にてはさまれもののサンドウィッチのランチボックスの販売があります。
※通常営業日ですので、ランチボックスのみの販売となります。

19日(火)定休日
20日(水)定休日

26日(火)定休日

28日(木)ぽっぽのおうちさんでのベビーマッサージにてランチボックスを製作させていただきます。

1・31現在の予定です。
天候などにより臨時休業もごくたまにございますので、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



火曜日。ワークショップのレポート

こんにちは。
火曜日のワークショップにご参加いただいたお客様から、
楽しかった。いい時間になりましたとご報告いただいております。
ありがとうございます。遅くなりましたが、画像をいれてレポートです。

前日の月曜日はあいにくの雪。
いったいどうなるかな?と思いましたが、暖かい日になりました。
雲が少し多かったのが残念でしたね。
今回は新町のadd cafeさんでご縁をいただいた
shining☆hopeの伊藤さんの盛りだくさんのイベントでした。

まずはオーラソーマのいい香りで気持ちを整えてから、
ご参加のみなさまおひとりづつ、2013年のサポートボトルを111本のボトルから選んでいただきました。
その後、9年周期の中から皆様の周期がどの位置か見ていただきました。

続いて、サンキャッチャー作り!

すでにテーブルにはきらきらなパーツが。。。
まずはメインとなるキラキラを選んでいただきます。



ちょうど陽がさしこんで、Hさんの手元がキラキラ。

いろんなパーツの中から、どのパーツを選ぶか。
今の自分に気付ける時間ですね。

午後の部ご参加のみなさまの出来上がったサンキャッチャーを一緒に☆
とってもカラフルです!
私もみなさまとご一緒に作りたかったのですが、
当日ははじめてのイベントにテンションもあがり、
バタバタ。
あとでゆっくりと製作させていただきました。
きっと私が一番優柔不断だったと思います。
自分でも製作してみて、みなさま本当に上手にきれいにおつくりになられていたな~
と実感いたしました。

今回のイベントも伊藤さんをはじめ、
ご参加の皆様に暖かくサポートしていただき、楽しい時間となりました。

またこのようなお時間を共に過ごせる機会をもてればと思っております。
その時もまたみなさまよろしくお願いいたします。

営業しております。

おはようございます。
本日は通常どおり営業しております。

30日、臨時休業。

こんばんは。
本日のサンキャッチャー&オーラソーマのワークショップにご参加いただいたありがとうございました。

みなさま、お仕事、家事などお時間をやりくりしてのご参加に、大変嬉しく思います。

初のイベントに少しバタバタしたり、
至らない箇所もあったことでしょう。
みなさまに助けていただき、今回も無事終了させていただけました。

Shining hopeの伊藤さま、今回は楽しい企画をありがとうございました☆
今後ともよろしくお願いします。

さて、明日は臨時休業をいただきます。どうぞ、よろしくお願いします。

ワークショップの模様は後ほどまたブログにてー。
ではおやすみなさい。

サンキャッチャー&オーラソーマ

fc2blog_201212192021135a7.jpg
おはようございます。
冷たい朝になりました。
明日はどんなお天気かな~?

明日29日は初の企画
shining☆hopeさんのサンキャッチャー&オーラソーマのワークショップです。
お蔭様で満員のご予約をいただいております。
ご参加の皆様よろしくおねがいいたします。

午前の部 10:30~製作→喫茶12:30終了。
 
午後の部 13:00~製作→喫茶15:00終了。

※ゆっくりと喫茶を楽しんでいただきたいところではございますが、
午前の部は12:30
午後の部は15:00には終了とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


駐車場は店舗横、前合わせて4台ございます。
お客様同士で縦列駐車にご協力いただきますと、
数台停まります。
満車の際は他所をご案内いたしますので、
お声をおかけくださいませ。

当店がキラキラで溢れるかな。。。
楽しみです。

翌30日(水)は臨時休業をいただきます。

通常営業しております。

おはようございます。
昨日は臨時休業をいただき、ご迷惑をおかけいたしました。
本日、通常営業しております。
どうぞ、よろしくお願いします。

26日臨時休業

おはようございます。
本日、大変強風の為、臨時休業とさせていただきます。
まことに勝手ではございますが、よろしくお願いします。

キャンセルでました!

29日火曜日のサンキャッチャー&オーラソーマの午後の部に、一名様キャンセルがありました。

ご希望のお客様のお申し込み受け付けますー!
即、予約でいっぱいになった私も楽しみなイベントです。

ハーモニカ演奏会。


昨日はひぐらしハーモニカ教室のハーモニカ演奏会でした。

お天気で陽射し差し込むログハウスでのハーモニカの演奏はいかがだったでしょうか???



お喋りもチャーミングな主宰の伊藤先生。
先生が御上手なのはもちろんですが、生徒さんのお二人の演奏をはじめて聴かせていただいて、御上手なのにびっくりしました。

きっと普段から一生懸命に練習を重ねられていることが演奏から伝わってきました。
だからこそ、ぐっとくるものがあるのでしょうね。
コツコツ頑張ることの大事さも感じました。

演奏会では明るく、楽しい司会で盛り上げていただいた今井さん(右)
ご近所さまで、今回のイベントにいろいろお世話をいただいた岡林さん。
写真がなかった
ありがとうございました。

演奏だけでなく、
いろんなハーモニカをみれたり、
ハーモニカのお話も聞けました。

演奏会終了後はみなさんでお茶とサンドを楽しんでいただきました。
ご参加のお客さまと次回に繋がるご縁もあったようです。
とっても嬉しいことです。

ご参加いただいたみなさま、
お仕事、家事のお時間を都合してご参加いつもありがとうございます。

ご参加の皆様が普段とは違うことを感じていただければ良かったとおもいます。

第三回足つぼ。

時折、みぞれが降るお天気の火曜日。
大人気の足つぼイベントを行いました。

今回もあやさん、しのさんのセラピストのお2人が
12名のお客様をお迎えしてくださいました。

癒しの音楽と、アロマの香り。
気持ちよさそうなお客様の様子がさらにリラックス効果を。
通常の喫茶店が、サロンに変身。

喫茶店ならではの向かい合ってのスタイル。
足つぼ以外にも、
ママさんでもあるセラピストさんと
育児のことやいろいろと会話も楽しんでいただいてました。


セラピストさんからのお土産はバスボムー!
今回だけでなく、おうちでも。。。というセラピストさんのお気持ち嬉しいですよね。


いつもながら、私のお仕事は喫茶。
定番のサンドウィッチといちごのケーキにドリンク。
施術後、そのプレートを囲み、
お友達同士、はじめましてのお客様同士が
会話をされているのがイベントならではの嬉しい時間。

12名のお客様、セラピストのあやさん、しのさんありがとうございました。
セラピストのお2人も記事もご覧くださいませ。
あやさんのブログ
しのさんのブログ


今回、とっても気持ちよいお客様のお顔をみたちび檸檬。
もともと足つぼ好きな私は我慢できず、
翌日しのさんのサロン、kiitosさんにお邪魔してきました。
だって、今キャンペーン期間中で、1000円off&パック付と聞いちゃったもんですし。

ベットでゴロンと寝転んで、気持ちいいですよ。
more...

本日定休日。

おはようございます。
本日はおやすみをいただいております。


昨日の足つぼイベントにご参加の皆様、セラピストのあやちゃん、しのちゃんありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

その模様は明日またあげさせていただきます!

喫茶。


イベントのお知らせばかりですが、
通常営業もきちんとしております。
ロールケーキ、イチゴが入って人気のケーキです!


プリンア・ラ・モード。

厚焼き卵サンド。

どちらもファンが多いメニューです。


人と人が出会う時。

そこには食が不可欠。

ただお腹を満たすだけでなく、
誰かと繋がる時間を過ごしていただける空間。
そんなお店にしたいです。

通常営業でも…
イベントやワークショップでも…
いろんな繋がりできるといいな。

1名さまキャンセルでました!

1月15日(火)大人気の足つぼイベントの14時からの枠にキャンセルが出ましたー!
早いもの勝ちです!
このチャンスにどうぞー!

冷えた足もポカポカになるよー( ´ ▽ ` )ノ

日程:1月15日(火)14:00~

参加費:2500円(本格リフレクソロジーの施術40分+喫茶付)

# イベント、ワークショップご来店のお客様へ。

おはようございます。
来週から、イベントやワークショップが続きます。

15日(火)10時よりアトリエチェーロ&キートスさんの足つぼ!

21日(月)10時30分よりひぐらしハーモニカ教室さんのハーモニカ演奏会!
 ※演奏が始まる5分前には着席をお願いいたします。
  ドリンクの提供は演奏前、演奏終了後とさせていただきます。


29日(火)10時~Shining☆hopeさんのサンキャッチャー&オーラソーマワークショップ!
      13時~

2月4日(月)10時よりpapier Rubanさんのカルトナージュ体験。

駐車場は4台ほどございます。
お連れ様同士で縦列駐車にご協力をお願いいたします。
満車の場合は、他所をご案内させていただきますので、
お問合せくださいませ。
所在地はカテゴリーの営業案内、所在地よりご確認していただけます。

小さな店内の為、少し窮屈に感じられるかもしれません。
また、喫茶の方は1人で対応させていただきますので、
お待たせすることもございます。
混雑時にはご協力、ご理解をよろしくお願いいたします。
わがまま店主ですいません。

カルトナージュ体験。

フランスの伝統工芸『カルトナージュ』
厚紙をカットし、布を貼ってオリジナルの箱をつくります。


日時:2月4日(月)10:00~12:00

参加費:2500円(サンドウィッチ&ドリンク付)

持ち物:カッター、布用裁ちばさみ、洗濯バサミ、作品の持ち帰り袋

作品:10×10cm、高さ4cm 布は3種類の中からお選びいただけます。
   画像はその一例です。

講師:Papier Ruban 山根清美さま。

<カルトナージュって?>
カルトナージュはフランスの伝統工芸。
厚紙を好きな大きさにカットして、お気に入りの布を貼ってオリジナルの箱を作ります。
同じ形でも作る人の個性によっていろんなデザインに仕上がるのが楽しみ。
お気に入りの小物入れや、プレゼントboxにおすすめです。

今回は親しくさせていただいているお客様のH様がご縁をくださった企画です。
バレンタインも近い頃だし、プレゼントboxにいいですね。
我が家にはいっぱい端切れがあるし、端切れの活用にもいいかも。


お申し込みは当店まで。
059(227)3052

1月のお休みと。

今月は3つもイベントがありますよー!

●おやすみとイベント●

8日(火)定休日

15日(火)足つぼイベント

16日(水)定休日

21日(月)10:30~ハーモニカ演奏会
※ご参加の方は、10分ほど早めのご来店をおすすめさせていただきます。
22日(火)定休日

29日(火)サンキャッチャーワークショップ

30日(水)臨時休業。
今月は定休日にふたつイベントをいれさせていただいておりますので、
振り替え休日をいただきます。
宜しくお願いいたします

仕事初め。


私には長めのお休みをいただいて、
いつも通りカウンターの中に立つ。
やっぱり、ええ景色。
長谷山と経が峰、青山高原と風車。

そして、なんといってもお客様。
早々にご来店くださったみなさま、ありがとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索