fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

あけましておめでとうございます。


今年の母作の干支へびちゃんです。よろしく!
母の干支も数が増えてきましたわ。


旧年中は格別のお引き立てを賜り、
誠にありがとうございました。

本年も変わらぬご愛顧の程をよろしくお願いします。

新年は3日より皆様のご来店をお待ちしております。
スポンサーサイト



来年もよろしくお願いします。

今日は雪が舞い散る寒い1日になりました。
最終営業日だということで、ご来店くださいました皆様ありがとうございます。

少し早いですが、本日で年内の営業を終了させていただきました。

本年もたくさんのお客様に足をお運びいただき、
誠にありがとうございました。

振り返ると、なんだか文章にできない。。。
とにかく感謝感謝です。

お客様はもちろん、
イベントなどでお世話になっているみなさま。
家族、友人。。。
いつもありがとうございます。


 
12月27日~1月2日までお休みさせていただきます。
年始は1月3日より営業させていただきます。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

またブログはアップするかも。

クリスマスケーキ!

おはようございます。
22.23.24.25日はケーキ作りに専念させていただきました。
ご注文いただいた皆様ありがとうございました。

一部をご紹介

★一番人気のロールケーキ★


当日、ショートタイプのご希望がございましたので、作ってみました。


2~3名様用。15センチサイズ。こちらもリクエスト。
来年はこちらも受付させていただこうと思っております。
少人数のご家庭に。


チーズケーキがお好きな方のリクエストに。


ピンクのタルトのベースにいろいろフルーツ。
大阪からいつもかき氷を食べにきてくださる、T様。
遠いところありがとうございます。



ベーシックなピンクのタルト。


タルトのカットが苦手な方に。すでにカット済みのタイプ。


生クリームが苦手な方に。カスタードのタルト。フルーツもりもり。


いつも作ったケーキを喜んで食べてくれる甥っ子ちゃんに。


おさななじみでもあり、同じ起業家でもあるお友達に。

開店当初、ケーキの製造許可はとってなかったのです。
喫茶店で提供させてもらっていたケーキがこうして
多くの皆様に召し上がっていただけるのは、
本当に嬉しいかぎりです。

製菓学校で学んだわけでもなく、
どこかのケーキ屋さんで勤めていたわけでもないので、
これからも勉強が必要だな~と改めておもいました。

タルトはカットしておいて・・・
生クリームが苦手なの・・・
2人だけなんだけど・・・
ケーキ屋さんではない私が出来るものづくり提供していきたいと思います。

おはようございます

本日通常通り営業しております。

明日から1月2日までお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。

年始は3日より営業いたします。

製造、お引き渡しのみ。

23.24日はケーキの製造、お引き渡しのみの営業とさせていただきます。
喫茶はおやすみさせていただいております。
よろしくお願いします。

たくさんのご注文ありがとうございます。

今年の締めのお仕事となりますので、精一杯つくらせていただきます!







みなさま、プレゼントをありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

オリジナルサンキャッチャーづくり☆

イベントのお知らせでーす。


《サンキャッチャーワークショップ》
~2013年のあなたをサポートするオーラソーマのボトルのお話~

《日程》2013年1月29日(火)

☆午前の部 10:30~11:30(サンドイッチ&ドリンク付)

☆午後の部 13:00~14:00(ケーキ&ドリンク付)

《定員》各10名

《講師》Shining ☆hope伊藤結悠子さん

《参加費》3500円。
材料費、喫茶代を含みます。
大きなサンキャッチャーをご希望の方はプラス800円でお作りいただけます。

製作は1時間あれば、十分です。
製作後、お話ししながら喫茶を楽しんでいただけます。

いろんなワークショップをする以前からサンキャッチャーづくりをしてみたいな~って思っていたんです。でも今まで出会えなくて。。。
いつかしたいと思っていたところ、結悠子さんに出会いました。
こうみえても控え目な私ですが、今回は是非とも!とお願いしたワークショップです( ´ ▽ ` )ノ

昨日クラフトカフェが終わってから突撃したサロンには綺麗なボトルが並んでいました
結悠子さんの本業はオーラソーマ。
女子ならこちらも好きなはず!
今回はサンキャッチャーづくりにオーラソーマのエッセンスを少し取り入れて下さったお楽しみのワークショップですよー。
私も午後の部で一緒に作りたいな~。
当日はキラキラ陽が注ぐお天気になるといいな~♪

お申し込みは当店まで。0592273052

アロマクラフトカフェ。

火曜日はアロマクラフトカフェでした。

自分の好きな香り。
今好きな香り。
自分の感性を感じる時間。。。

香りを重ねて自分だけの香りを作る作業。贅沢です。



ぷるぷるリップグロス。
願掛けアロマ香水。
シアバター配合リッチクリームの3品を作りました。


毎度、定番のサンドとケーキのプレート。

アロマクラフトカフェをきっかけに当店に始めてご来店くださったお客様がみえたこと。
普段は喫茶のみのご利用だったお客様がご参加されてまたお願いしたいとのお言葉をいただけたこと。
なっちゃんと恒例にアロマクラフトカフェをさせていただけること。
皆様とこうして時間を過ごせることがとても幸せだな~と感じた時間でした。
ご参加いただいたみなさま、
なっちゃんありがとうございました。

ありがとうございます!


昨日は思ってもいないプレゼントをいただきました。
お仲間にいれてくださったみなさま、ありがとうございます(≧∇≦)

23・24・25日&年末年始の営業

こんにちは。
12月もあと残りわずか!

12月後半、年始の営業のご案内をさせていただきます。

fc2blog_201212081035301be.jpg

23日(日)・24日(月)・25日(火)はクリスマスケーキ、サンドウィッチの製造&お引渡しのみの営業とさせていただきます。
ご検討中のお客様、お申し込みはお早めに^^
費用やご希望などお気軽にお問合せくださいませ♪

年末年始は12月27日(木)~1月2日(水)までお休みさせていただきます。
年始は3日(木)より営業いたします。


年内早めにお休みさせていただきます。
特に予定はないのだけれど、夏は休みなしだから良いよね(笑)
って毎年言ってお店の掃除とかしてるけど。。。

ハーモニカコンサート♪


生徒さんがこんな立派なチラシを作ってくださいました。

<日時>平成25年1月21日(月)10:30~(1時間)

<演奏>ひぐらしハーモニカ教室
    主宰:伊藤静生さん。 
    安濃教室:岡林準一さん。今井聖子さん。

<費用>500円(1ドリンク付)

《プログラム》

なつかしい童謡唱歌や名曲をハーモニカの音色にのせてお届けします。

《先生&教室のご紹介》
ひぐらしハーモニカ教室 主宰 伊藤静生先生は、
20代で網膜色素変性症を患い、46歳で全盲となりました。
目が不自由になってから、多くの人に助けてもらった恩返しにと、
得意のハーモニカで慰問などを始めました。
現在では、津市内の3つの教室で約50名を指導し、
教室の生徒さんと一緒に老人施設や学校などで、ボランティア演奏を続けてみえます。


以前から、安濃教室のみなさんとご一緒に当店をご利用していただいてもらっておりました。
その際、生徒さんに先生がレクチャーされるハーモニカの音色がとても優しく綺麗で、
一度演奏を聴きたいな~と思っていたのです。

コンサートなどの企画ははじめてです。
どれくらいのお客様が来てくださるかしら・・・
たくさんの方に演奏を楽しんでいただきたいのですが、
小さな店内ですので、14名様が限界かと思います。
ご興味のある方はご連絡くださいませ。



Xmas。



Xmas会ようにロールケーキをデコレーション!

Xmasケーキ承ります(^-^)/

お好きなサンドイッチをプレートにも盛り付けさせていただきます!

aroma craftcafe

こんにちは。
先日つくったユーカリリースで店内はぐっとクリスマスの雰囲気になりました。
引き続き、イベントのお知らせです。

お知らせが遅くなりましたが、
アロマクラフトカフェの詳細です。

~aroma craft cafe~

【日時】
12月18日(火) 
10時~13時くらいまで
(自由解散)

【講師】
sucre ナツコさん

【内容】
<アロマクラフト>
ぷるぷるリップグロス
願掛けアロマ香水
シアバター配合贅沢ハンドクリーム

<サンドウィッチ&ケーキプレート付き>


【参加費】
4500円

【定員】
10名
(12月6日現在残席2名)

※12月8日定員となりました。

※12月8日午後、1名様キャンセルがありましたので、空きがございます!



【お申し込み・お問い合わせ】
sucreさま
090-5615-8823
suc72@i.softbank.jp
又は当店まで。
059-227-3052

グロスや香水、クリームなど女子が嬉しいアイテムが自分で作れるワクワクする企画です。
しかもそれがいい香り♪

人気のイベントです。
残席わずか・・・お申し込みはお早めに☆

リース作り。

今日はユーカリリース作りとプリザーブドフラワーのガラスドーム作りでした。

今回も大盛況で18名様にご参加いただきました。

たっぷりのユーカリです。

今年はナチュラルな飾り。
ペッパーベリーのピンクが可愛いです!

ユーカリをお好きな大きさに巻いて、
思い思いに作っていただきました。
大きいのをつくったり、小さいのをふたつつくったり。

こんな小さな茶筅を付けたり。

手作りのオーナメントを付けたり!

ガラスドームのアレンジも大人な感じで、素敵でした。
横に松ぼっくりを飾ってもいいですね☆

今回も混雑時にはお待たせしたり、窮屈だったと思います(^^;;
お席をお譲りいただいたり、相席にご協力いただき、本当にありがとうございます。
皆様に助けられ、無事終わることができました。

またお客様同志、イベントでお顔を合わせて親しくお話している様子を見てるのも私の楽しみなんです。
こうした手作りを楽しめるイベントをまた企画したいと思います。
今後も宜しくお願いします。

明日はリースづくり。


こんにちは。
明日はリースづくりをおこないます。
手作りのリースでクリスマスの準備です(o^^o)

喫茶メニューは、
ケーキとドリンクです!
時間がバラバラなので、今回はサンドイッチはなしですが、
追加オーダーでご注文いただけますので、お気軽にどうぞ~♪

13時前後にお申し込みが重なっております。
混雑時にはお待たせしたり、窮屈かもしれませんがご理解よろしくお願いします。
喫茶スペースでは順にお席をお譲りくださいますようお願いします。

ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いします☆

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索