fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

残り午後の部1名さま。

おはようございます。
11月15日(火)のsihirさんの七宝体験。
午後の部の受付は終了いたしました。
残り午後の部1名さま限りとなっております。

ご検討中のお客様はこの機会に是非お早めに★
明日1日(火)あさって2日(水)は定休日をいただきます♪
スポンサーサイト



テイクアウトいろいろ♪

こんにちは。
嬉しいことに、このブログをご覧になった方からランチボックスのご注文がしばしば。
ありがとうございます♪
サンドウィッチのテイクアウトは以前から、小さなお子様をお持ちのママさんからご注文が多かったのです。
なかなかお店ではゆっくり食べられないものねぇ~。


ランチボックスは3名さまより承ります。
ご予算は無いようによって700円前後です。

本日はこちらのデコレーションロールケーキをご注文いただきました。
フルーツ大好きな私はいろいろ乗せてみました。


一緒にサンドウィッチのプレートもご注文いただきました。



各種テイクアウトはご予算、内容など出来る限りご希望に沿うように作らせていただきます。
サンドウィッチプレートはお子様のお誕生会などにも喜んでいただいております★
2,3日前にお電話いただくと嬉しいですが、当日でもお電話で確認してみてください。
DSC03640.jpg

店内ではサンドウィッチやケーキ、プリンアラモードなどのデザートと思い思いの時間を楽しんでいただけます。
かき氷シーズンは賑わう当店ですが、ゆっくりとお友達と談笑したり、お好きな本を読んだり、うたたねしたり・・・
その様子をみると、あ~喫茶店な感じ・・・とほっこりした気分の私です。

sihirさんの七宝体験♪

sihir.jpg
ペンダントトップを作るんですよ。
ニットやタートルの上からでもほどよいボリュームです。
もちろん、カラーは自分色に♪

<sihirさんの七宝体験>
*日時  11月15日(火)
午前の部 10:00~約2時間制作後 ランチタイム 
午後の部 12:30~ランチタイム後 約2時間制作
              

*場所  レモンの木 店内

*内容  七宝ペンダントトップを作ります

*参加費 3000円(製作費+レモンの木特製ランチ)
moblog_554a0757.jpg
ランチはサンドウィッチとデザートに珈琲、紅茶、ほうじ茶からお好きなドリンクをご用意させていただきます。
(画像とは少し内容がかわりますので、ご了承くださいませ)

*定員  午前、午後 各4名様 

*講師  sihir
     
*お申込みはレモンの木またはsihir様メールフォームまでお願いいたします。
なかなか体験できない七宝焼きで自分だけのオリジナルペンダントトップができて、
このお値段はかなりお値打ちですよ。
今回は初心者の方でも気軽に体験できるよう、工夫していただいたんです♪
手作り好きのお客様にお知らせしたら、すでにお申し込みをいただきました。
午前午後、4名さまの1日限りのコラボ企画です!!!
是非、この機会に♪♪♪

10/28・・・午前1名様。午後3名様のお申し込みをいただいております。
まだまだ空きがございます。
当店にランチ食べにきていただく気分でお気軽にご参加くださいませ。
不器用だけど、大丈夫?時間は?など気になることがございましたら、
お電話くださいね♪

このお値段でこの企画内容はとってもお値打ち

10/31・・・午前の部定員に達しました。午後の部、残り1名様限りです。

七宝体験♪~自分色~

こんにちは。
今日は急に寒くなりました。
すでに一足早く食欲の秋はやってきていた私ですが、
やっと秋らしくなってきました。

そうなるととたんに洋服や小物など秋っぽいものに目が行きだします。
私は無性にそういったものを手作りしたくなるんです。
それと同時に素敵なイベントが決まりましたよ~~~。

きれいな色合いが気になっていたsihirさんの七宝焼き。
なんと当店で七宝焼きの体験を開催してくださることになりました。
sihir.jpg
この画像のペンダントトップを作るんですよ。
ニットやタートルの上からでもほどよいボリュームです。
もちろん、カラーは自分色に♪

<sihirさんの七宝体験>
*日時  11月15日(火)
午前の部 10:00~約2時間制作後 ランチタイム 
午後の部 12:30~ランチタイム後 約2時間制作
              

*場所  レモンの木 店内

*内容  七宝ペンダントトップを作ります

*参加費 3000円(製作費+レモンの木特製ランチ)
moblog_554a0757.jpg
ランチはサンドウィッチとデザートに珈琲、紅茶、ほうじ茶からお好きなドリンクをご用意させていただきます。
(画像とは少し内容がかわりますので、ご了承くださいませ)

*定員  午前、午後 各4名様 

*講師  sihir
     
*お申込みはレモンの木またはsihir様メールフォームまでお願いいたします。
なかなか体験できない七宝焼きで自分だけのオリジナルペンダントトップができて、
このお値段はかなりお値打ちですよ。
今回は初心者の方でも気軽に体験できるよう、工夫していただいたんです♪
手作り好きのお客様にお知らせしたら、すでにお申し込みをいただきました。
午前午後、4名さまの1日限りのコラボ企画です!!!
是非、この機会に♪♪♪

私も皆様と一緒に体験できればと目論んでおります。
今からどんな色に作ろうかとワクワクしているんです♪

休日に♪

おはようございます。
本日は通常通り営業しております。
今日のケーキはよもぎのシフォンケーキとカステラロールケーキです。
人気のプリンアラモードのプリンも先ほど焼きあがりました♪

さて、ここ数日ハイキング帰りのお客様がチラホラみうけられます。
当店から車で少し移動すれば、お金をかけず楽しめるスポットがけっこうあります。


なっちゃんの公園ヨガで利用した、安濃中央総合公園
来月も公園ヨガあるんですよ~♪
moblog_7aef1256.jpg
そして、当店からも姿がみえる経が峰。
津市の皆さんなら見慣れた山ですね。
昨年は私もりょうぴんさんたちと登ってきました。
moblog_ed40ec5a.jpg
そして、錫杖湖♪
こちらは錫杖岳頂上からの写真☆
安濃ダム、錫杖湖畔ふれあい公園は甥っ子が小さいときに時間があれば連れていった公園。
こちらはちょっと遠いかも。
公園をさらに登っていくと水遊びできるスポットがあったような。。。
錫杖湖には少し思い入れがある私。
また来月時間があれば錫杖岳に登ってこよう。。。

あと写真は無いのですが、中勢グリーンパーク
お天気がよかった昨日は、パン屋さんでパンを買ってこちらでピクニック気分を味わってきました。
とっても気持ちよかったですよ♪
お子様連れのファミリーやママさん、ワンちゃんなどが楽しそうに過ごされていました。
そういえば、当店のサンドウィッチをテイクアウトされてこちらの公園にいかれてたご家族ずれの方やお帰りの際、かき氷をお召し上がりになっていたご家族もおみえでした。

よもぎのシフォン

よもぎのシフォンケーキ2
本日のケーキはカステラ風ロールケーキとこちらのよもぎのシフォンケーキです。
開店当初とっても人気がでたこのケーキ。
しばらく焼いてなかったけれど、ひさしぶりに焼きたくなって最近また焼いています。
(画像は以前のものなので、いちごは季節のフルーツになります。)

このシフォンが好きな方もはじめて召し上がっていただいた方も
よもぎの香りがして、とっても美味しい~と言っていただいております。

お店を始める前から自宅で焼いていたこのケーキは、
私も母も大好きなケーキです☆

ケーキセットはお好きなドリンク代+280円です♪
珈琲とセットですと700円です。

夏場はかき氷屋さんと化している当店ですが、
今はお客様が思い思いの時間を過ごしていただけて、
喫茶店って感じでこれもまた我ながら好きな空間です。

若かりし頃。。。

こんにちは。
昨日はあったかいお天気でしたが、今日はしっとりとしたお天気です。
現在は落ち着いた雰囲気も取り戻し、ゆったりとサンドウィッチやスイーツを楽しんでいただけます♪
今年からメニューに登場したプリンアラモード。
プリンアラモード
この船形の器を見ると、私よりちょっとおねぇ様方はとても若かりし頃を思い出すようです。

カフェではなく、懐かしさを感じられるお店が好きな私。
そう思ってプリンアラモードを始めました。
キャラメルも少し大人な、焼いたプリン。
もちろん器はこれ!

同じように懐かしく感じてくれると嬉しいなぁ~

クリームソーダとか昭和って感じ♪

あとうちにはないけど、鉄板のナポリタンとかドツボだわ(笑)
下に卵が敷いてあるやつ。
みなさまお1人お1人懐かしさを感じるメニューとかあるんだろうな。。。

と、独り言のようなブログでした。

ランチボックス♪

おはようございます。
本日の水曜日は通常通り営業しております。
静かですが。。。
3連休にはこのようなランチボックスを作らせていただきました。


高校の後輩でもあった&Rさんのイベント「BIG HAND」にランチボックスを作らせていただきました。
たくさんのご注文ありがとうございました。


2つめはこのブログのランチボックスの記事をご覧になって、はじめてご注文いただいたお客様でした。
サンドは厚焼き卵サンドオンリーでケーキはロールケーキとよもぎのシフォン♪
ありがとうございました。


内容や数・ご予算など出来る限りご希望にそうように作らせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ♪

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索