fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

サンドウィッチも

ここ2日程、少し気温も下がりお店も落ち着いております。
先週の暑さはすごかったね~

さて、かき氷をお目当てに足を運んでくださったお客様に人気なのが、
サンドウィッチです。

とりあえずビール!っていう感じで
とりあえずかき氷!
moblog_0bd56a9a.jpg

かき氷でクールダウンされて、
サンドウィッチのご注文を頂くパターンがチラホラ。
moblog_d56fa0cd.jpg
お店ではかき氷を・・・お持ち帰りでサンドウィッチを・・・というパターンも。
画像のようにパーティ用のプレートも承りますよ!
(前もってもご注文)
明日はご近所さんで素敵なイベントがあり、たくさんのサンドウィッチのご注文をいただいてます^^
有難い。
イベントには顔を出せないのが残念だけど、気持ちだけコラボ♪

そして、明日は誕生日の氷好きの彼女がバースデー氷を食べに今年もやってくる。

こうして大事なときに関われることが嬉しい。
スポンサーサイト



休日は

おはようございます。
今日は久々の雨ですね。

先日の火曜日は静岡の友人とともに、豊橋の友人宅にお邪魔してきました。
女3人集まったらおしゃべり三昧か?と思われるでしょうが、
挨拶もそこそこ。
カラーセラピストの友人が私のパーソナルカラーを診断。
友人宅はカウンセリングルームに。


いろんな色の布地をあててみると、自分の顔の見え方などの違いが一目瞭然★
メイクやヘアカラーのアドバイスもしてもらいました。
今まであまり意識してなかったけど、面白い♪
少しずつ取り入れていこうかな^^

その後、近くのうどん屋さんでランチ。


納豆・おくら・とろろ・なめこ・温泉たまごが乗ったねばとろ~~~美味しかった。

さくっと食べて・・・
カラーセラピストでもアロマセラピストでもある友人に、
今、あらたに勉強中のマッサージをしてもらいました。

いや~我が友人ながら向上心をもってみんな頑張っております。
私も負けられないね!
体にもココロにもパワーや刺激をもらった休日になりました。

定休日


おはようございます。
本日27日は火曜日の為お休みさせていただきます(^^ゞ
明日は通常通り営業いたします。

来月8月は火曜日のみお休みをいただき、
第1・3水曜日も皆様をお待ちしております(^-^)/

お子様

おはようございます。
夏休みに入って暑い日が続いております。
おかげさまでおじいちゃんおばあちゃんと。
パパとママと。と小さなかわいいお客様にもご来店いただいております^^

足が届かないイスにちょこんと座り、
テーブルにサンドウィッチやかき氷をおだしした時のあの笑顔はたまりません。
かき氷をほうばる姿はわが子じゃなくても思わず写真におさめたくなります。

ただお待たせすることもあり、小さなお子様には少し我慢がいるかもしれません。
ごめんなさい。

小さな店内で大きな声を出したり、歩き回ったりと
他のお客様のご迷惑になるようでしたら、こちらからご注意をさせていただくこともございます。
(めったにないですけど)

でもね、ブログの左横にもあるように、
私自身が幼い頃、母に喫茶店に連れてってもらえることがとても嬉かったことを覚えています。
その記憶があるからこうして喫茶店をしているのだと思います。
だから、こうしてみなさまが大事な人とご一緒にご来店くださることがとても嬉しいのです。


朝氷


おはようございます。
朝から暑くなりました。氷召し上がって頂いております。
午前中はあまりお待たせせず召し上がって頂けると思います(^-^)/

本日も皆様のご来店をお待ちしております。
20日(火)21日(水)は定休日の為、お休みさせて頂きます。
8月は毎週火曜日のみお休みさせて頂きます。

再会♪


なんともレトロな包装紙にリボン☆
眺めてるだけでも嬉しい気持ちにo(^-^)o
でもそれだけじゃない!ちょうど一年前東京からご来店下さったお客様が再びご来店くださいました。
名古屋から津→津新町→バスに乗って…
感激ですo(≧∀≦)o

8月の水曜日

おはようございます。
昨日はすごい雨でしたね。
このあたりは余り被害はなかったですが、
各地では大変な被害にあっています。
早く梅雨が明けて欲しいです。

さて、来月8月は第1・3水曜日も営業いたします!
ご来店をおまちしております。

和風パフェも人気です


こんにちは!
今日はかき氷日和とは言い難いお天気です。
そんな時はこちらのパフェが人気です(^-^)/

炭焼き珈琲とのセットがオススメ☆

朝からパクリ!

今朝のいっぱい


おはようございます。
朝からかき氷が出ています(^^)v
常連さまのお気に入り、黒蜜きなこミルク☆

トップにないトッピング

今日も暑い日になりました。
今のところ、お店は静かです・・・
午後からはどうでしょうか?

かき氷のメニューにはお好みでトッピングメニューを用意しています。

・白玉3ヶか6ヶ
・アイスクリーム(抹茶かバニラたまにミルク)
ご希望の方には金時の大盛りも★

トッピングとはありますが、トップにはありません。
氷のふわふわを潰したくないので、アイスクリームや金時は中間にございます。
少し掘り起こしていただくとチラッと見えると思います。

お好きな氷にいろいろなトッピングをつけて
お好みのかき氷を見つけてくださいね。

他にもトッピングメニューを検討中です。

サンドイッチを持って☆


ある定休日、サンドイッチを作って、幼なじみの新居にお邪魔してきました(^-^)/

お好みのサンドイッチをパーティープレートでいかが?
画像は、
ミックス野菜サンド
厚焼き卵サンド
ハム&チーズサンド
季節のフルーツサンド

みんなでわいわい頂きました(^^)v


5月の東京鎌倉にて

放置していた東京鎌倉旅行食事編♪
フルーツパフェとかき氷の間に軽くお蕎麦を
関西はおうどん。関東はお蕎麦だ!と思いまして。


お店自体はもちろん、そこで働く店員さん&お客様すべてがいい空気感を出しているお店。
まるでセットの中に自分がいるようで、時間を忘れてしまいそう。
お蕎麦自体は少し緑がかっていました。
関東は醤油辛いだろうな~と想像していたのですが、期待を裏切るまろやかなお味でした。


夜は言わずと知れた洋食の有名店
たいめいけんへ。


看板メニューのたんぽぽオムライスを。
ちょっとリッチにビーフたんぽぽオムライスです。
こちらも上記のお店と同様、
ずっと変わらず守り続けている雰囲気とお味がお客様をお迎えしている素敵なお店でした。


そして、2日目の鎌倉では
ホタテカレーを頂きました。
(ひとりカレー部活動・・・笑)
カレーの器と薬味の器がいいですね。
もちろん、お店も雰囲気がありました。



東京鎌倉旅行でたずねたお店は
ほぼ初対面だった東京在住の爺様&婆様が私用にセレクトしてくださったお店。
なぜにこんなに私の好きなテイストを網羅しているのか?びっくりです!!!

旅の楽しさは「食」によって左右されるもの。
おかげでとても良い旅でした。

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索