fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

勉強中

学生の方は進学・進級そしてご就職。社会人の方は移動などなど4月からの新しい生活をスタートさせる方も多いでしょう。もちろん当店のお客様にもたくさんおみえです。皆さん頑張ってくださいね~
そんな忙しない時期からでしょうか?レモンの木は少し暇・・・確かにゆっくりお茶を楽しむ時間はないものね~
勉強中するぞ!
DSC03761.jpg

こないだまでの中学&高校生の受験への頑張りを見ていると自分のときの事を思いだす。年を重ねてもあの時のように頑張ろう~と刺激を受けたのですが・・・年を重ねたなりにボチボチと頑張ります。
春は新たなことをはじめるのにはいい季節です。皆さんもどうですか?
スポンサーサイト



嬉しい悩み

季節を問わず、当店1番人気の手作りケーキセット。オープン以来からの「よもぎのシフォンケーキ」は多くの方に召し上がっていただだき、手作りケーキが人気となった火付け役?です。そして、ファンが多いカステラ風ロールケーキ。どうやらこのスポンジがやみつきになるそうです。現在は丸ごと苺を巻いております。
カステラ風ロールケーキ よもぎのシフォンケーキ1
「美味しいかった~」の嬉しいお声とともに「お持ち帰りできないの?」「プレゼント用に1本」「テイクアウト出来たら絶対買うのに・・・」と言うお言葉。今日もお電話でお問い合わせがありました。残念ながら、営業許可上の都合によりお持ち帰りはお断りさせていただいております。
ただ大好きで作っていたケーキがこれほど喜んでいただけるなんて私自身も予想外でした。
もっともっと勉強し力をつけて1日でも早く工房スペースが設けられるよう努めます。ずっと先になるとは思いますが、それまで当店でゆっくりとお楽しみください。
桜のチーズケーキ1

3月4月限定の桜のレアチーズ。今年もおかげ様で好評です!桜の塩気とチーズが合います。桜の香りとなめらかな食感がお楽しみください。

ケーキ工房の実現を応援してくださる方は拍手ボタンをクリックしてね~
にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ

新作!童子と鯉のぼり

DSC03744.jpg
男のこの節句に向けて童子と鯉のぼり
とにかく、可愛いんですよ~
古伊万里などに描かれている童子が大好きな私にはたまりません。
この童子たちの愛らしさに対して鯉のぼりの迫力ある表情がまた良い雰囲気を出しています。
DSC03751.jpg

思わずこちらまでにんまり。
前作のお雛様もご来店のお客様に大変喜んでいただいておりました。旧暦までと思っていたのですが、当店の小さな常連さんが私のために後ろを向けてくれたりして(笑)これは早々にお暇を~と思っていたので、わたしにとっては待望の新作であります。
実物は以外と小さな作品ですので、当店にお越しの際はお見逃しなく~

かわいいな~と思っていただけたら、1クリックお願いします。にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

本日の営業

誠に勝手ではございますが、本日20日は5時にて閉店させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
DSC03722.jpg

春を告げるうぐいすをちりめんで作りました。毎年、店でも鶯の声が聞き取れるのですが今年はいつ聞けるのでしょう???

つながり

しばらく、更新をサボってしまいました。急に春めいてきてパソコンに向かう時間が少なくなっています。

さて、共通のお客様のご縁で度々当店にご来店していただくカフェのママさんのお店にやっと先日お邪魔できました。当店と同様、小さなお店と聞いていたのに立派なお店でびっくり。しかも、大盛況ではないですか・・・ちょうどランチ時にお邪魔したのでゆっくりとはお話ができませんでしたが、作業をこなしお客様への対応の様子をみると同業として大変刺激を受け、勉強になりました。

後日ママさんがご来店。年齢や家族構成などまったく違うのに、自分たちのお店が理想に近づくように日々模索しながら営業している二人。会話ははずみました。

カフェや喫茶店に関わらず、大手チェーン店が増え個人経営の小さなお店が少なくなってきているのでこうしたつながりは大切にしたい。

臨時休業のお知らせ

明日、3月10日(月)は誠に勝手ではございますが、臨時休業とさせていただきます。
尚、翌11日(火)は定休日です。よろしくお願いいたします。
DSC03640.jpg

マイタンブラー

お店にひとつ置いています。普段は入れたての珈琲を飲むことができるので、必要はないんですけど。珈琲のお持ち帰りを検討中なので、まず試験的に。先日、母が自宅へのお客さんにサンドウィッチをお持ち帰り。炭焼珈琲も欲しいという事で、このタンブラーに入れました。
ポット


そして今日、ご近所さんが「今うちにお客さんがきてるんやけど、珈琲もって帰れる?」とのことだったので、またまたこのタンブラーが活躍しました。まだまだ、珈琲のテイクアウトサービスは本格的にはしておりませんが、少しでもご要望にお応えできて良かった~

食を通じていろいろな事を考えるのですが、環境問題もそのひとつです。その点を考慮しつつ、珈琲のお持ち帰りも始めたいと思っています。また、お知らせいたします!

フルーツサンド

本日のまかないでーす。
フルーツサンド
DSC03726.jpg

フルーツを酸味のある爽やかなクリームと共にサンドしてみました~少し冷蔵庫で冷やして・・・
フルーツパーラーみたいに。
ほうばると肉厚にカットしたフルーツの果汁がジュワ~食パンの塩気とぴったり。
僅か数分で完食!!生クリームたっぷりのフルーツサンドはもちろん美味しいんだけど、カロリーの事を考えると罪悪感というか後悔の念が沸いてくる。こちらは私好みのさっぱり味なのでもたれず大丈夫です。ミックスジュースもそうですが、好みって人それぞれで難しいですね。
他ではほとんど食べた事のないフルーツサンド。東京の千疋屋さんとかのフルーツサンドを食べてみたいな~遠い(泣)

bana.gif

咲きましたクロッカス

DSC03718.jpg
クロッカスが咲きました~可愛いでしょう?
今日の朝、ふと庭に目をやると咲いているではないですか!!
DSC03720.jpg

昨年の今頃友人と箱根温泉に旅行に行った時、真っ白な雪から姿を見せていた「クロッカス」
来年は当店の庭に植えるぞ!と思ってたのです・・・
DSC03719.jpg

背は低く、庭の一角でひっそりと上を向いて咲いている姿を見ていると“頑張るぞ”と言う気持ちになりました。当店にお越しの際は、是非ご覧になってください(^_^)/

本日より

雪がチラつく日が続いていると思えば昨日のようにポカポカお天気。昨日の朝、我が家の庭の梅や椿の花に目白夫婦が遊びに来てました~とってもキュートな姿を見ていると先日ご紹介した「ふくら雀」にそっくり!作品のモチーフにもいいかも・・・なんて。

しかし、週末のたびにお天気が悪い・・・今日も先ほどから雨が降ってきました。
でも、当店のスイーツは春一色!
よもぎのシフォン・まるごと苺のロールケーキに加え、昨年好評でした
桜のチーズケーキ1

桜のレアチーズケーキが登場します。
ムースのような滑らかな口当たりで桜の風味と塩気がチーズと相性ぴったりです。チーズが苦手な方にもおすすめ。
あいにくのお天気ですが、今日も頑張ります!!ご来店をお待ちしております。

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索