fc2ブログ

~いらっしゃいませ~

ちび檸檬

Author:ちび檸檬
和洋喫茶 レモンの木

営業日&営業時間:ホームページにてご確認下さいませ。営業時間はご予約枠に準じます。

住所:三重県津市安東町1975-2
TEL:059(227)3052

※接客中、作業中やお電話には対応できない場合がございます。



instgram

Instagram

QRコード

携帯でもご覧いただけます。
QRコード

月別アーカイブ

最近のトラックバック

thankyou

さくらんぼ

きのうご近所の方に母がさくらんぼをいただきました。なんと実だけではなく、わがままを言って枝毎頂いちゃいました。本当にありがとうございます。もちろん、目でも楽しめるように!(^^)!
DSC03898.jpg

前作の鯉のぼりにつづいてディスプレイしているうぐいす。うぐいすさんも美味しそう!?
DSC03899.jpg

本当のうぐいすって見たことあっただろうか?何を食べるんだろう?
こういった赤い実を食べそうだけど・・・

赤い実と言えばもう苺が本当に終わりを迎えそうです。苺を使用したロールケーキ・フルーツサンドまだの方はお早めに(^_^)/


スポンサーサイト



かぶと虫

小さな頃の夏のあだ名は「かぶと虫」
夏になると顔以上に大きなすいかにかぶりついている姿を見た家族が虫かごのかぶと虫を連想してつけたんだと思います。それほどにすいかが大好きなんです。青臭いので好き嫌いが分かれるようです。
今出回っているものはハウスものの1番なりですが、7・8月の露地ものと変わらないくらい甘みがあって美味しいですよ~
この時期どうもむくみがちなので無性に食べたくなり早速私も購入しましたが、甘みもあって熟しきってなく美味しかったですよ!(^^)!
新生活の疲れと急激な気候の変化で体調を崩されている方もおみえのようです。以外と水分補給を忘れがち。旬のフルーツでビタミン・ミネラルを補いましょう。
今の時期はグレープフルーツ・メロン・パイナップルなどもおすすめです(^_^)/

作ってみました

フルーツ好きの私はフルーツパーラーなるものに妙に惹かれます。このブログでも「東京の千疋屋やタカノに行ってみたい~!」と書かせていますが。
以前、常連のK様とそんな話をさせていただきました。なんと、数日後東京に見える娘さんと一緒に千疋屋もタカノの両店に行かれたそうです!!うらやましい・・・
K様はいろいろとレポートしてくださったうえ、参考にと私にパンフレットを数点くれました(^_^)/なんて、嬉しい心使い。K様ありがとうございます。
DSC03790.jpg

そのパンフの中にあった、この丸ごとグレープフルーツのゼリーがどうやら有名らしい。
DSC03806.jpg

せっかくのご好意を反映させるべく、想像で作ってみちゃいました。
DSC03805.jpg

まだ、味見をしていないんですが、なかなかの出来栄えです!

ベジフルJr.マイスター

野菜&果物好きがこうじてお店を始める以前、ベジフルjr.マイスターの資格を取得しました。
モデルの長谷川理恵さんや王理恵さんが有名ですね。

当店のメニューは決して多いとはいえませんが、「よもぎのシフォンケーキ」「丸ごと苺のロールケーキ」「フルーツパフェのようなクリーム白玉あんみつ」「ミックス野菜サンド」など素材の良さをいかすよう心がけております。
よもぎのシフォンケーキ1カステラ風ロールケーキDSC03431.jpg

そうそう、忘れてならないのは当店の夏季限定メニュー“特製ふわふわかき氷”の天然いちご
DSC00559.jpg

皆様にもっともっとベジタブル&フルーツを美味しく楽しんで頂きたいーーー。
特選和風パフェに続いて、新メニューを試作しておりますソ猝ヨ
メニューに登場する日をお楽しみに。

にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

2020年より不定休になっております

営業日はホームページ、Twitterにてご確認をお願い致します。

コロナ感染対策の為、お席を減らしております

お子様連れのお客様は大変申し訳ございませんが、現在中学生以上のお子様に限らせて頂いております。今後の状況より、変更する場合もございます。 また香水等香りのきつい方のご入店もお断りしております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

おすすめメニュー


季節のフルーツサンド


厚焼き卵サンド


手作りプリンアラモード

ブログ内検索