干支飾り展示にご来店頂き、ありがとうございました。

この度は、干支飾り展示にたくさんのご来店頂き、ありがとうございました。
作り手の母みわこより、ご覧頂きました皆様に感謝の言葉を預かりました。直接皆様に気持ちをお伝えしたいところですが、こちらで文面にて紹介させて頂きます。どうぞご一読頂きますと嬉しいです。
干支飾り展示にご来店頂き、ご覧下さり有り難くお礼申し上げます。
以前より収集しておりました布や部材を活かし、古布にて干支飾りを作りました。
ひと糸ひと糸から成り立ち、色彩、柄、改めて布文化のすばらしさを感じています。
100%活かすことが出来ないかもしれませんが、干支はその年の守り神とも言われています。
来る年の平穏を祈りながら、作ってきました。
娘の後押しもあり、今回一同に展示する機会となり、十二支たちもいっそう微笑んでいるように感じています。
一言お寄せくださいました多数の方々のご感想を励みとし、作り続けたいと思っております。
ありがとうございました。
みわ子

お店を始めた翌年から、店の繁栄・安全を願って作ってもらっていた干支飾り。今回は十二支揃って展示する機会を設けられましたことを店主としても娘としても大変嬉しく思っております。
またこの展示でお母様や娘さんなどとお話されたこと、おばあさまのことを思い出されたことなどお聞きしますと、そのような時間のきっかけになれたことを嬉しく思います。
長年通ってくださるお客様とは、お店の懐かしいお話ができたことも私にとっても貴重な時間となりました。
メニュー絞っての営業となり、ご迷惑や至らない点が多々あったと思いますが、ご理解ご協力ありがとうございました。
2019年の亥は、いつものように店内の一角で守り神として飾ってあります^_^

スポンサーサイト